6-9. レトロトランスポゾン
https://gyazo.com/c46126ed3d416a19ff66aa9dd02da825
https://amzn.to/2I6DMZu
レトロトランスポゾン
ゲノムから転写されてRNAとなったものが逆転写されてDNAになり、それが宿主ゲノムに組込まれるため、結果的にDNAは増えながら転移する
ショウジョウバエのCopia因子、ヒトのL1ファミリーやAluファミリー、レトロウイルス(特にプロウイルスDNA)などが含まれる
レトロトランスポゾンにはLTR(long terminal repeat:末端反復配列)をもつものともたないものがあるが、いずれもレトロウイルスタイプの逆転写酵素遺伝子をもつ
https://gyazo.com/6f59807820fb6cc821b2389712c1c04d
レトロトランスポゾンは真核生物ゲノム増幅の原因となったという重要な生物学的側面があり、また遺伝子工学的にはウイルスベクターとして使われるレトロウイルスが重要